Home » 今週の学校生活 » 人の誕生について(5年生ー理科)

 
 

人の誕生について(5年生ー理科)

 

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

令和6年9月13日(金)

5年生の理科の学習で「人の誕生」に関する二つの実験をして理解を深めました。

まず、胎児が誕生する時の体の向きに関する実験です。産まれる時に頭から出るのがいいのか、足から出るのがいいのか輪をくぐって確かめました。実習の先生も協力してくれました。

図13   図14

次に、「羊水のはたらき」に関する実験です。

水風船を胎児にみたてて、「空気の中で過ごす」のと「水の中で過ごす」のとではどちらが安全に過ごすことができるか調べてみました。羊水の大切さがよくわかったようでした!

図15   図16

図17   図18

図19   図20