電磁石の強さは?(5年生-理科)
5年生のみんなが、理科の学習で電磁石の実験をしています。
電池を1個つないだときと、2個つないだときとでは、強さに違いはあるのかな?
電流計や釘を使って調べてみました。 まずは、実験装置の組み立てです。
友達と協力したり、先生に尋ねたりしながら装置をつくっていきます。
「電流計にうまくつながったかな?」 「電流を流すよ。スイッチオン!」
電流計の目盛をよく見て、強さの測定です。
「釘(鉄)はどれだけ付くかな?」