Home » 今日のキラリ » 2012年10月13日 公開授業

 
 

2012年10月13日 公開授業

 

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

 

1年1組 2年1組
 1年1組  2年1組
音楽:大きなかぶの歌を曲の気分を考えながら歌いました。 算数:長方形を1本の直線で切って、ぴったり重なり合う2つの形を考えました。
3年1組 3年2組
 3年1組  3年2組
算数:植木算で池のまわりの長さを見つける方法を考えました。 理科:磁石を切り分けるとどうなるかを実験を通して考えました。
4年1組 4年2組
 4年1組  4年2組
国語:「すすき」「くり」「ざくろ」を使って擬人法や例えで俳句を作りました。 算数(専科):周期算の考え方を活用して、クリスマスイブの曜日を見つける方法を考えました。
5年1組 5年2組
 5年1組  5年2組
社会:工業生産と貿易について外国とのかかわりを考えました。 国語(専科):俳句を使って、作者のものの見方や心情を読みとる学習をしました。
6年1組 6年2組
 6年1組  6年2組
社会:社会保障と税の改革の必要性についてグループの考えを出し合いながら考えました。 理科(専科):ブラックボックスの中の見えない回路を、回路図を作成して発見しました。