今週の学校生活
楽しいクラブ活動!(家庭科クラブ、科学クラブ)
令和6年12月21日(土) 【家庭科クラブ】可愛いクリスマスの飾りをつくっていました! 【科学クラブ】水や油、食塩水、はちみつなどの比重の違いを利用して、綺麗な層をつくっていました! [...]
楽しい交流会に!(3・4年生)
令和6年12月20日(金) 3・4年生の皆さんは、年が明けるとアスター幼稚園との交流会が待っています! 幼稚園児のみんなのために、いろいろなゲームの準備を進めています! 楽しんでもらえるといいですね! [...]
「門松」がみんなをお出迎え!
令和6年12月19日(木) 校務員の黒木先生が、今年も立派な「門松」をつくって昇降口に立ててくれました。 切り口が笑顔になった、次年度の幸せを約束してくれそうな「門松」です! その「門松」が、登校してくるみんなを [...]
各賞受賞の絵画・研究物等の作品紹介
令和6年12月17日(火) 今年度、各方面で受賞した本校の絵画、研究等の作品を紹介します。 ●弥生の里児童画展 【入選】「にじ」K・Rさん(1年生)・・・左 ●きゅうでん ハガキコンクール 【最優秀賞】「れいぞうこ新聞」 [...]
MOA美術館筑後地区児童画作品展(市長賞・教育委員会賞・金銀銅賞 受賞作)
令和6年12月15日(日) MOA美術館筑後児童画作品展の表彰式が15日(日)に行われました。 1800点以上もの応募の中から、本校児童の作品がたくさん受賞しましたので、紹介します。 【小郡市長賞】6年ーS・Rさん [...]
MOA美術館筑後児童画作品展(入選作・・・3~5年生)
令和6年12月15日(日) MOA美術館筑後児童画作品展の本校入選作(3~5年生)を紹介します。 【入選】3年ーK・Yさん 【入選】3年ーH・Kさん 【入選】4年ーA・Sさん 【 [...]
MOA美術館筑後児童画作品展(入選作・・・1~2年生)
令和6年12月15日(日) MOA美術館筑後児童画作品展の本校入選作(1~2年生)を紹介します。 【入選】1年ーA・Hさん 【入選】1年ーA・Mさん 【入選】1年ーU・Tさん [...]
1年生に教えよう!(2年生・1年生)
令和6年12月14日(土) 2年生の国語の学習で「おもちゃの作り方」の説明文を書いて、他の人に教える学習があります。 そこで、2年生のみんなは1、実際におもちゃを作って、その作り方の説明文を書いて、1年生に教えにいきまし [...]
小郡市埋蔵文化財調査センター見学(3年生ー社会科)
令和6年12月13日(金) これまで、小郡市のことについて、これまで、市役所の文化財課の方に来て授業をしていただいていましたが、今日は子ども達が「小郡市埋蔵文化財調査センター」に行って、説明を聞いたり、体験をさせていただ [...]