今週の学校生活
気持ちを揃えて楽しく演奏!(3年生ー音楽)
令和4年12月20日(火) 3年生の音楽の時間、それぞれに楽器の担当を決めて「パフ」の合奏をしました。 グループごとの練習後に、全体で演奏です。気持ちを揃えて音を響き合わせると楽しいですね! [...]
冷たく寒い雪の朝・・・でも,子ども達は!
令和4年12月19日(月) 早朝、学校の運動場や裏山は薄っすらと雪化粧した姿を見せてくれました。 そんな冷たく寒い雪の朝でも、子ども達は元気です!大勢の子が、元気よく雪遊びを楽しんでいました! [...]
光の国のなかまたち(3年生ー図工)
令和4年12月17日(土) 3年生の子ども達が図工の時間にセロファンを使って一生懸命に何か作っていますよ。 可愛くてきれいなオリジナルキャラクターがいっぱいできました! [...]
最後の知のオリンピック(6年生)
令和4年12月16日(金) 本日、6年生の「知のオリンピック」を行いました。 これまで、1年生の時からメダルを獲得するために一生懸命に頑張ってきました。 その「知のオリンピック」も6年生の皆さんにとっては今日が最後です。 [...]
「面」と「辺」と位置関係は?(4年生ー算数)
令和4年12月15日(木) 4年生の算数「立体」の学習で、直方体や立方体の「面」と「辺」との位置関係について考えを発表し合っていました。 1立方メートルの模型を使って、次々に手を挙げて立体の位置関係について自分の考えを発 [...]
けん玉にチャレンジ!(1年生ー生活科)
令和4年12月14日(水) 1年生の教室にけん玉名人さんが登場! 名人さんは、本校の田中先生です! 実は田中先生は、けん玉がとても上手なのです。子ども達の前でたくさんの技を見せてくださいました。 そして、けん玉の仕方を教 [...]
グッピーで水槽がにぎやかに!
令和4年12月13日(火) 昇降口前の水槽の中に、新しいお友達(グッピー)がたくさん増えました! 3年生のお友達のご家族が持ってきてくださいました。本当にありがとうございます! 子ども達も一層にぎやかにな [...]
きれいな箱の出来上がり!(1年生ー図工)
令和4年12月13日(火) 1年生の子ども達が、図工の学習で持ってきた箱にきれいな飾りつけをしていました。 色紙の色や切る形を工夫しながら、自分だけのきれいな箱を作ります! かわいい私だけの箱が出 [...]
クリスマスツリーを飾ろう!(環境委員会)
令和4年12月12日(月) 環境委員会の委員の皆さんが、クリスマスツリーの飾りつけをしてくれました! 綺麗なツリーがクリスマス気分を高めてくれます。委員の皆さん、ありがとう! 昇降口の吹き抜けには [...]
作文表彰・ソフトバレー(5・6年生)
令和4年12月9日(金) 6日(火)のTV放送で「小郡市社会を明るくする運動作文コンクール」で入賞した人の表彰をしました。 その日、欠席していた6年生の児童1名の表彰を本日TV放送で行いました。受賞、おめでとうございます [...]