今週の学校生活
宿泊学習(6年生-2日目)
令和5年7月24日(月) 宿泊学習も2日目を迎えました。 (7:30)朝起きると、早速「社会暗記特訓のテスト」に向けて自主的に勉強をしています。 (8:00)そして、いざテスト!できたかな? (8:20)テスト [...]
自然体験(1・2・3年生)
令和5年7月24日(月) 1・2・3年生の子ども達が、鳥栖市にある河内河川プールで水遊びの自然体験をしました! 夏休みの始めに学校のお友達と楽しい体験ができましたね! [...]
7月の全校朝会(夏休み前)
令和5年7月22日(土) 今日の1校時に夏休み前の「全校朝会」をしました。 まず、笹渕先生から、夏休みの過ごし方についての大事なお話がありました。 私(校長)からは、夏休み前ということで、広島の原爆被災を [...]
夏休み前に大掃除!
令和5年7月21日(金) 明後日(23日)から夏休みに入ります。その前に全校みんなで大掃除! しっかり掃いたり拭いたりして、教室や玄関、体育館などを綺麗にしました! おや?カルガモの [...]
おむすびころりん(1年生ー国語)
令和5年7月20日(木) 1年生の国語の学習で、先日の「おおきなかぶ」に続いて、今日は「おむすびころりん」の音読劇をしました。 「むかしむかしのはなしだよ」 「やまのはたけをたがやして おなかがすいたおじいさん [...]
フルーツパフェをつくろう!-入学体験会(1年生-英語)
令和5年7月15日(土) 入学体験会の第2回目です。 1年生の子どもたちが、来年度入学を控えている園児と一緒に英語を使ってパフェづくりをしました! まずは、お店で、好きなフルーツやアイスを買います。 Please giv [...]
頑張れ、6年生!(実力テスト)
令和5年7月13日(木) 夏休み前に、6年生の子ども達が実力テストを受けました。 今もっている力をしっかり発揮しながら問題に向き合っていました! 「頑張って、6年生!」 [...]
うがい。手洗い教室(1・2年生)
令和5年7月12日(水) 1年生と2年生の子ども達が明治乳業の方から「うがい・手洗い教室」の出前授業を受けました。 手洗いの仕方を教えていただき、実際に手洗いの練習をしました。きれいな手になったね [...]
学校説明会(早稲田佐賀中学校)
令和5年7月11日(火) 今日は早稲田佐賀中学校の教頭先生にお越しいただき、学校の特色について説明していただきました。 学校の目の前には海が広がり、海での様々な体験ができるそうです。 その他の学校での活動も生徒自 [...]