今週の学校生活
6年生へのインタビュー(放送委員会)
令和6年3月5日(火) 卒業をまじかに控えた6年生に放送委員の皆さんがインタビューをしました。 6年生自らが選んだ背景の前で「心に残ったこと」「下級生へのメッセージ」などを語ってくれました。 インタビューの録画放送は給食 [...]
委員会活動の引継ぎ
令和6年3月4日(月) 次年度の委員会活動に向けて、6年生を中心に引継ぎを行いました。 委員長をはじめとする新しい役員を決めたり、仕事の内容を伝えあったり・・・。 6年生の皆さん、委員会活動でのこれまでのリーダーシップ、 [...]
本年度最後の学習参観
令和6年3月2日(土) 本日の学習参観は、感謝の気持ちを伝えたり、1年間の学習を振り返ったり、音楽や語りで思いを表現したり、親子で考えを深めたりする学習で、本年度最後の参観にふさわしいものになりました。ご参観、ありがとう [...]
20周年記念ドミノ!(6年生)
令和6年2月29日(木) インフルエンザ等の為、今日、6年生の出席は6人のみでした。しかし、6人で楽しく過ごしていました。 お昼休みには長ーいドミノをつくっていました! ついには、学習室から廊下に出て・・・・6の [...]
ドローン教室(6年生ー出前授業)
令和6年2月28日(水) 6年生の子ども達が、九州情報大学の車教授に「ドローン教室」の授業をしていただきました。 ドローンの仕組みや活用などについて教えていただいた後に、体育館で実際にドローンを操作させてもらいました。 [...]
縦割り活動!
令和6年2月27日(火) 今日の1校時は「縦割り活動」です。みんなが手にしているのはハート形の綺麗な紙です。 そして、6年生がいません。リーダーシップをとってアドバイスをしているのは5年生です。 ということは・・・みんな [...]
読書感想画・新聞コンクール入選作品
令和6年2月26日(月) 「第26回西日本新聞読書感想画コンクール」において入選した4年生M・Sさんの作品を紹介します。 「九電はがき新聞コンクール」において入選した2名の作品を紹介します。 4年生 U・Tさん [...]
参観の発表に向けて!(3年生)
令和6年2月22日(木) 3月2日(土)は本年度最後の学習参観です!3年生の教室では、その時の発表練習をしていました! 「しっかりした声で発表できるように」「より良い内容になるように」練習したり、修正したり・・・。当日 [...]
熱戦!4年生 VS 6年生(ドッジボール)
令和6年2月21日(水) 今日も朝から雨の一日。ふれあいタイム(昼休み)も運動場は使えません。 そうした中、体育館から、大きな声が響いています! 6年生と4年生とで、ドッジボールの熱戦が繰り広げられていました! [...]
この本お薦めです!(5年生から4年生へ)
令和6年2月20日(火) 4年生の教室横の廊下にたくさんの本とその本の紹介文が並んでいます! 紹介文は、5年生が国語の学習で書いたものです。 「科学」「スポーツ」「宇宙」「歴史」「ホラー・ミステリー」「災害」「ノートの書 [...]