今週の学校生活
5月17日 運動会練習(3,4年生)
運動会の練習が本格的に始まりました。今年の3・4年生の表現は「東明ソーラン2014」です。 このソーラン節は、数あるソーラン節の中でも特にリズムが速くて難しいけれど、かっこよく踊りたいと毎日、たくさん汗を流しながら必死に [...]
5月10日 愛校作業
運動会を2週間後に控え,全校児童で愛校作業を行いました。学年ごとに場所を決めて,約1時間半,黙々と草を取りました。集まった草は,6年生が回収してくれました。 暑い中,作業に参加してくださった保護者の皆様,どうもありがとう [...]
4月26日 観劇会
毎年恒例の観劇会。今年も『宗像少年少女劇団』の皆さんをお迎えして行いました。 今年の演目は、「ひとりじゃないもん」と「風のリュウ」。 劇団員の演技にどの子も目を奪われ、劇の中に引き込まれていました。 今年も秋には「とうめ [...]
4月25日 ヨモギ団子(2年生)
生活科「春をさがそう」で、校庭の春をさがしました。 目で、オオイノフグリ、サクラ、チューリップ。耳で、ナズナのすず。鼻で、ヨモギ。 「ヨモギは、薬になったり、お団子にして食べたりできるんだよ。」と教えると、「作ってみたい [...]
4月19日(土) 学習参観
平成26年度になって最初の学習参観。今回はどの学級も基礎・基本の学習を行い、新しい学級での様子、新しい担任の様子なども見ていただきました。 どの学級も、最初は緊張する姿が見られましたが、次第に、活発に取り組む姿が見られる [...]
4月12日 フレンドシップフェスタ
H26年度に入って全校児童がそろっての初めての行事、フレンドシップフェスタを行いました。 新たにとうめいっ子のなかま入りをした1年生! みんなで力を合わせ、お兄さんやお姉さん達の前で上手に紹介の発表をしたり、6年生のお兄 [...]
4月9日 入学式
「平成26年度 第11回 東明館小学校入学式」を行いました。 本年もかわいい1年生が入学し、今日から明日から全員そろってのスタートとなります。 入学式では、1年生全員が元気な返事を行うことができ、これからがとっても頼もし [...]
第10回 卒業証書授与式
「卒業おめでとう」 平成26年3月19日、第10回卒業証書授与式を行いました。 粛々とした雰囲気の中、卒業証書を受け取る子どもたちは大変輝いていました。また、美しい歌声が体育館中に響き渡り、参列している来賓や保護者の方も [...]
お別れ集会
6年生との「お別れ集会」を行いました。6年生とともに生活するのも、残り2週間となり、みんなちょっぴり寂しそうにしていました。 会の中では各学年や先生から、歌にリコーダー、そしてダンスなどのプレゼント。さらには縦割りグルー [...]
感謝の会(学習参観)
今年度最後の参観、「感謝の会」を行いました。 「おいしいご飯をいつもありがとう」「学校への送り迎えをありがとう」「いつも励ましてくれてありがとう」などなど、子ども達はお家の方に対して、日頃からたくさんの「ありがとう」を感 [...]