今週の学校生活
クラブ活動を楽しむ
12月15日(土) 3,4校時は、4,5,6年生のクラブ活動です。いくつかのクラブで子ども達は活動を楽しんでいました。 「私上手でしょ!」 「私だって!!」 先生「もっと、腰 [...]
ウナギのなぞを追って
平成30年12月14日(金) 「ウナギのなぞを追って」という説明文を、4年生で勉強します。どんな内容が書いてあると思いますか。 今日、子ども達は、この「ウナギのなぞを追って」を一度、初めて読みました。先生は「初めて読んだ [...]
本は友達!
平成30年12月13日(木) 5年生が冬休みに読む本選びをしていました。「これにしようかなぁー?」「どれがいいかなぁ?」 冬休みに読む本をまとめて借りています。みんな本が大好きみたいです。 [...]
出前授業 ヨーグルト教室
平成30年12月12日(水) 今日は、3,4年生が合同で、ヨーグルト教室に参加しました。皆さん、ヨーグルトを食べると、どんないいことがあると思いますか。 「ヨーグルトには3つの力があります。そして、お腹の中で、・ [...]
特別賞をいただきました
平成30年12月11日(火) 今日は、赤い羽根募金運動で、本校の募金の贈呈式と特別賞の授賞式がありました。 はじめに、赤い羽根募金運動についての説明があり、本校児童会が行った募金を贈呈しました。 続いて、感謝状を [...]
あったら いいな!
12月10日(月) 2年生の夢。こんな物があったらいいなぁという発表会がありました。 まずは、「上がりシャツ」です。このシャツを着ると、逆上がりがすいすいできるようになるそうです。 しかも、練習は1回だけ。 [...]
登校 1,2,3,・・・
平成30年12月7日(金) 朝8時 今日の登校1番。「おはようございます」 と思っていたら、既に、本当の1番が登校してました。 教室で、「おはようございます。」「おはようございます。」 そして、3番目です。 [...]
優しそうな先生だね・・・
12月6日(木)1時間目 3年生が頑張ています。元気に手が挙がっています。いったいどんな勉強をしているのでしょうか。 なるほど、3/4mは?という分数の問題だったんですね。 さて、4年生は、友達と話し [...]
始業前の様子
12月5日(水) 久しぶりの晴れ間、朝の活動が始まる前の“始業前”の子ども達の様子です。ゆっったりと時が流れている感じです。 1年生の「やさしさ」がいっぱいです。 運動場では、久しぶりにボール遊びで楽しんでいます [...]
頭も心もフル回転!!!
12月4日(火) 1時間目は、全校児童の歌声集会です。今月は、もちろん「ジングルベル、ジングルベル、鈴が・・・。ヘイ!・・・」です。 みんな、本当に楽しそうです。 そして、2時間目からは、 心ときめいた後は、頭 [...]