今週の学校生活
入学体験会(1年生-体育)
令和6年10月19日(土) 今日は、年長・年中児の皆さんが小学校の授業を体験する「入学体験会」の4回目(最終)を行いました。 今日の学習は、体育の「ボール当てゲーム」です。1年生と就学前の子ども達が一緒になって、楽しく活 [...]
堂々とした入場行進!(練習)
令和6年10月16日(水) 今日は、全校のみんなで入場行進の練習をしました。練習とはいえ、みんな堂々とした姿でした! 本番までさらに練習を重ねて、一層素晴らしい入場にしていきましょうね!
玉入れ練習・運動会の係打ち合わせ
令和6年10月15日(火) 運動会まで、あと2週間弱となりました。それぞれの練習や準備も熱を帯びてきています。 今日は、1校時から玉入れの練習です! 上学年(4・5・6年生)は、5・6時間目にそれぞれの係 [...]
応援団結団式
令和6年10月11日(金) 今日からお昼の「ふれあいタイム」に全校のみんなで応援の練習をしていきます。 1日目の今日は、結団式を行いました。応援団長を中心に応援歌の練習をしました。 こらからみんなで、精一杯の応援の練習を [...]
カッコいい高学年!(5・6年生)
令和6年10月10日(木) 各学年とも、運動会の練習、特に「表現」の練習を意欲的に頑張っています。 高学年(5・6年生)の表現は「よさこいソーラン」です。それがとてもカッコいいのです! これから、さらに練習を重ね、カッコ [...]
消防署見学(3年生-社会科)
令和6年10月9日(水) 3年生の子ども達が、久留米広域消防本部三井消防署に社会科見学に行き来ました。 消防署の方からお話を聞いたり、実際の消防服や消防車、救急車、はしご車などを見せていただいたりしました。 子ども達は、 [...]
ダンスは楽しい!(1・2年生)
令和6年10月8日(火) 今月の27日(日)に「運動会」を行います!今週から、少しずつその練習が始まっています。 今日の4時間目には、1・2年生がダンスの練習をしていました。 有冨先生や松雪先生に教えていただいたり、モニ [...]
学習参観(公開授業)
令和6年10月5日(土) 1年生【道徳「はしのうえのおおかみ」】 2年生【英語「What do you like」】 3年生【理科「電気の通り道」】 4年生【社会「世界の中の国土」】 5年 [...]