今週の学校生活
音楽発表会前、最後の練習!
令和6年11月29日(金) いよいよ明日、「音楽発表会」当日を迎えます。 今日は、本番前最後の練習で、いつも以上に気持ちを高めて練習することができました。 保護者の皆様、明日は何卒よろしくお願い致します! [...]
受験対策、ガンバレ6年生!
令和6年11月28日(木) 30日(土)の「音楽発表会」に向けて、全校の皆で気持ちを揃えて練習をしているところです。 ただ、そうした中でも、受験を控えている6年生は、気持ちを切り替えながら受験対策の勉強に集中しています。 [...]
音楽発表会練習!(低学年)
令和6年11月27日(水) 「音楽発表会」が今週の土曜日に迫ってきました。どの学年も、気持ちを込めて一生懸命に練習しています。 今日の6時間目は1・2・3年生の歌の練習でした。 みんな、笹渕先生のお話を真剣に聞きながら気 [...]
ベトナムの幼稚園の先生方の訪問!
令和6年11月26日(水) ベトナムから幼稚園の先生方が本校に視察のためにお見えになりました。 「ふれあいタイム」に校内を回られ、子ども達と楽しく接していらっしゃいました。 5校時には、各教室の授業を見学 [...]
野村証券出前授業(5・6年生)
令和6年11月22日(金) 今日の5・6校時に、東京から野村證券の方々が来てくださり、5・6年生に出前授業をしてくださいました。 まず、株式の説明を分かりやすくしてくださいました。その後は、実際にゲームを通して考 [...]
音楽発表会に向けて!
令和6年11月21日(木) 30日(土)に「音楽発表会」を行います。その発表に向けて、全校のみんなで一生懸命に練習をしています。 今日の5時間目は、5年生が練習をしていました。 暗転した体育館のステージに立って、照明を受 [...]
工夫するって楽しい!(2・3年生ー図工)
令和6年11月20日(火) 午後の学習で、2年生と3年生は図工の作品づくりに取り組んでいました! それぞれに工夫する楽しさを感じていたようで、ニコニコ笑顔で作品を見せてくれました! 【2年生】「ざいりょうから ひらめき! [...]
人権教室(4年生)
令和6年11月19日(火) 小郡市人権擁護委員の皆様が来てくださり、4年生のみんなに「人権教室」の授業をしてくださいました。 授業の内容は「いじめ」に関する紙芝居です。 子ども達は、紙芝居の中の出来事にし [...]
朝の風景!
令和6年11月18日(月) 月曜日の朝を迎えました!今週も楽しく元気にすごしましょうね! 校庭では、早速サッカーをしているお友達がいます! 今日は風が強いので落葉がたくさんです。松雪先生が、昇降口前の落葉を掃いて [...]
美味しいお芋のプレゼント!(1・2年生)
令和6年11月16日(土) 2年生の子ども達が、収穫したお芋を1年生にプレゼントしました! 1年生の教室に行って、一人一人にお手紙を添えて手渡しました!1年生も嬉しそう! 美味しそうなお芋とやさし [...]