今日のキラリ
2012年10月4日
1年1組 2年1組 体育:跳び箱運動でがさらに上手になるようにうまとびをして練習していました。 算数:「形を調べよう」三角形や四角形を見つける学習をしていました。 3年1組 3年2組 社会: [...]
2012年10月3日
1年1組 2年1組 図書:ブックフェスティバルの1年生のテーマ『大好きな日本の「むかしばなし」や「民話」を紹介しよう』をもとに紹介文の作成をしていました。 国語:「どうぶつ園のじゅうい」本文から、私 [...]
2012年10月2日
1年1組 2年1組 図画工作:校庭で葉っぱを見つけてきて、じっくりと葉っぱをみて、画用紙に絵を描いていました。 体育:跳び箱運動にチャレンジしていました。 3年1組 3年2組 社会:自分の家 [...]
2012年10月1日 2学期始業式
2学期始業式 種まき集会 はじめのことば 一人一花運動:一人ひとりで自分の花を育てる活動を通して、生命尊重、思いやりの心、責任感を育てることをねらいとして、毎年行っています。 国歌斉唱 環 [...]
2012年9月27日 1学期終業式
1学期終業式 知のオリンピック表彰式 はじめのことば 担任の先生から、金・銀・銅賞を受賞した人の紹介が全校児童の前で発表されました。 国歌斉唱 校長先生のお話 児童代 [...]
2012年9月26日
1年1組 2年1組 英語(専科):”How many rabbits ?”絵を見て動物の数を英語で数えていました。 生活科:『光のおくりもの』の製作中でした。完成したら、光に [...]
2012年9月25日
1年1組 2年1組 国語:新しい漢字「中、力、日、出」の練習をしていました。 体育:鉄棒の自主練習を熱心に行っていました。 3年1組 3年2組 図書:ブックフェスティバルにむけて、「世界の名 [...]
2012年9月24日
1年1組 2年1組 国語:お手本をみながらていねいに書く練習をしていました。 算数:筆算の練習をがんばっていました。 3年1組 3年2組 体育:準備運動の後、横転の練習をがんばっていました。 [...]
2012年9月21日
1年1組 2年1組 国語:「みいつけた」文章を読んで、「せみはどこにいるか」などの登場人物の様子を文章中から見つけ出していました。 算数:2けた・3けたの足し算・引き算に取り組んでいました。 3年1 [...]
2012年9月20日
1年1組 2年1組 とうめいっこコンサート:半期に一度開催される「とうめいっこコンサート」3人がピアノ演奏を披露してくれていました。 とうめいっこコンサート:ピアノ演奏、ダンス、歌唱で10人が披露し [...]