Author Archive: Nakamura Keiichi
卒業証書授与式[3/19(日)]
3月19日(日)に卒業証書授与式を行います。日程は次のようになっています。 9:15~ 9:45 受付(印鑑をご持参下さい) 10:00~11:30 卒業証書授与式 11:35~12:20 学級での指導 [ [...]
6年算数「ハノイの塔」
平成29年3月6日 すでに小学校算数全ての学習を終えた6年生は、さらに思考を鍛える学習に挑戦しています。今日は「ハノイの塔」です。 「数学遊戯」というリュカの書いた本の中にある問題です。 「大小重ねられた4枚の円盤を、 [...]
感謝の会
平成29年3月4日 全校で感謝の会を行いました。 1年生から6年生まで、それぞれの表現方法で、おうちの方へ感謝の気持ちを伝えました。子どものために料理を作ることも、我が子が悲しむ姿を見て親身になって話を聞いてあげること [...]
「感謝の会」準備中
平成29年3月3日 明日は感謝の会です。 明日、子どもたちは一人一人、おうちの方へ感謝の言葉を伝えます。それぞれの学年にふさわしい感謝の言葉です。今日はその準備です。教室を飾ったり、一人一人感謝の言葉を読む練習をした [...]
6年生の山整備
平成29年2月28日 今、6年生が学校の山を整備しています。 本校の敷地には山があります。春にはタケノコが頭を出し、昼休みには子どもたちがたけのこ堀りをします。6年生は6年間お世話になったこの山の整備を始めました。新1 [...]
スキー教室(5.6年生)
平成29年2月22日 今日は5年生と6年生のスキー教室です。場所はサンビレッジ茜です。 午前中は曇りでしたが、お昼に近づくにつれて、雨がぽつぽつと落ち始めました。それでも、大降りすることはありませんでした。それよりも何 [...]
感謝の会[3/4(土)]
3月4日(土)は、感謝の会(学習参観)になっています。 全体の日程は次のようになっています。 各クラスの詳しい日程につきましては、学級だよりでお知らせ致します。 感謝の会(前半) 10:00~10:30 休憩 [...]
JA共済小・中学生作文コンクール
JAが行っている小・中学生作文コンクールに作品を応募し、賞を頂いたので紹介します。●個人賞(最優秀賞) ・1年生 梁井 翔陽君 ・2年生 原 瑠生君 ・4年生 荒木 結子さん●学校賞(最優秀賞) この授賞式 [...]
持久走大会
平成29年2月18日 全校で持久走大会を実施しました。 持久走大会にふさわしい晴天。たくさんの保護者の方々の応援。そして、子どもたちの燃える心!みんな自分の目標を達成するために一所懸命走りました。 来年の目標とするため [...]
3月の行事予定
4日(土) 感謝の会 ※11:30下校(ランチ無し) 7日(火) 全校朝会(英語スピーチ) 8日(水) マナーランチ(1年、2年) 11日(土) お別れ集会 14日(火) 縦割りランチ 18日(土) 6年修了式 卒 [...]