Author Archive: Nakamura Keiichi
・・・・・・・
平成30年9月18日(火) タイトルを「・・・・・・・」としたのは、教室がとにかくしーーーんと静まり返っていたので、「・・・・・・・・」としてみました。 1時間目の前半は、読書タイムでした。各学年とも、みんな真剣に自分が [...]
どの会社を応援しようかな?
9月14日(金) 5,6時間目、株と会社のしくみについて勉強しました。 「うーーん、どの会社にしようかなぁ?」「ねぇ、この会社の方がいいんじゃない!」 いよいよ、株式の購入です。 さぁ、会社の業績はどうな [...]
スイミーが麻生学園小学校にやってきた
平成30年9月14日(金) 今日、1年生の教室で、夏休みの宿題でつくった“スイミーの紙芝居”が披露されました。 私たちもスイミーのように仲良く、しっかり勉強しようと思いました。
学び方の基礎 辞書 ノート
平成30年9月13日(木) 3年生の教室では、理科の勉強があっていました。じーと覗いてみると、ノートづくりが随分と上手になっていました。 4年生は、漢字の勉強中で、一つ一つ、自分で辞書を引いて意味調べ [...]
10月の行事予定
1日(月) 始業式 4日(木) 実力テスト(6年) 6日(土) 公開授業 学級懇談会 9日(火) 縦割りランチ(弁当) 10日(水) 東明館中学校の説明会 12日(金) パナソニック出前授業(4年) 13日(土) [...]
じゅげむ じゅげむ ・・・
平成30年9月12日(水) 1年生の教室では、「じゅげむ、じゅげむ、ごこうの・・」パチパチ、パチパチ、・・・ 先生「上手に言えました、みんなのお手本だね。という時のように使う”ほん”という漢字です [...]
ゲーム集会 楽しい思い出
平成30年9月11日(火) 今日は、児童集会として『ゲーム集会』を行いました。 まず、宝探しです。音楽室に宝が隠してあります。「さぁー、どこだー?」 ねらいをさだめてー。えい! 「だれか分かる?」 「6 [...]
中学校説明会 大濠中学校
平成30年9月10日(月) 大濠中高等学校の副校長先生、教頭先生に来校いただき、学校の説明をしていただきました。本校卒業生からのビデオレターを見せていただいたりしました。大濠中高等学校の先生たちは、生徒の心に火をつける先 [...]
入試対策学習
平成30年9月8日(土) 今日は、5年生の入試対策の国語と算数の授業におじゃましました。 算数が過不足算の問題です。国語は、入試に出題された読み取り問題です。 問題を解きながら、ポイントを学んでいました。 [...]
6年生 第3回実力テスト
平成30年9月7日(金) 今日は、6年生が今年3回目の実力テストに挑戦中でした。 ちょうど、国語の問題を解いているところです。6年生が二泊三日の宿泊学習で見せた真剣さで考えていました。 みんな頭をフル回転させています。 [...]