Author Archive: Nakamura Keiichi
ふわふわドッチボール
平成30年10月16日(火) 今日の1時間目は全校遊びで、1年生から6年生で構成する縦割り班対抗の「ふわふわドッチボール」を行いました。 優勝は2班でした。まずは、ジャンプボールから試合開始です。 試合は真剣その [...]
物語 大造じいさんとがん
平成30年10月15日(月) 5年生の国語の授業があっていました。有名な物語「大造じいさんとがん」の読み取りに入ったところでした。 囲炉裏を挟んで、おじいさんが語りかけていきます。子どもたちも真剣です。自分も囲炉裏の前に [...]
エネルギーの節約・・・?
平成30年10月12日(金) 今日は、4年生が環境問題とエネルギー利用について勉強しました。 夜の日本です。こんなにエネルギーを使っているんだそうです。 手回し発電機で電気をつくります。もう大変!エネルギーの大切 [...]
11月の行事予定
2日(金) 全校遠足(弁当) 4日(日) 入学試験(麻生学園小学校) 5日(月) 委員会活動 6日(火) 読書発表会(1年・2年・3年) 雪印の出前授業(1年) 7日(水) アスター幼稚園での発表(1年) [...]
中学校説明会 東明館中学校
平成30年10月10日(水) 今年最後の中学校説明会を行いました。東明館中学校から川崎先生と桑原先生に来ていただきました。 川崎先生からは、「利他の心」で学ぶことが大切ですというお話しをしていただきました。子どもたちも真 [...]
オープンスクール(授業公開)
平成30年10月9日(火) 台風のために延期していた「授業公開」が終了しました。 まずは、全校で歌う「歌声集会」です。 1年生は、英語、Let`s draw Halloween Monsters! [...]
公開授業の延期(学校見学者の皆様へ)
公開授業及び説明会を6日(土)に予定していましたが、台風25号接近のため10月9日(火)に延期しました。 [10月9日(火)の日程] 9:15~ 9:35 歌声集会 9:45~10:30 公開授業 10:40~ [...]
公開授業を9日(火)に延期します
・学習の進度、学園祭の準備、他の行事等の関係のため、直近の9日(火)に延期することになりました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ・ご連絡を頂ければ、他の日でも学習を参観することができます。 [10月9日(火)の日 [...]
10月6日(土)は休校です
・台風25号接近のため、明日10月6日(土)は休校します。 ・6日に予定していた公開授業・懇談会は10月9日(火)に延期します。 ・時間や内容はお知らせした通りです。但し、4校時以降は平常通りになります。 下校時刻もい [...]
「読む・聞く・書く」学び
平成30年10月5日(金) 2時間目の学習におじゃましたした。 1年生は、教材文「くじらぐも」を大きな声で音読中でした。音読で、目、口、耳がフル活動しています。 2年生は、かけ算へつながる「○こずつ」 [...]