Author Archive: Nakamura Keiichi
心を込めて
平成31年2月26日(火) 今日は、1年生から5年生までの縦割り班で集まって、卒業していく6年生に真心を込めてお礼の色紙を作成しました。 この1年間、縦割り班のリーダーとして、私たちを引っ張ってくれた6年生だから、思いが [...]
何? ないしょ!!
平成31年2月25日(月) 4年生が、何かつくっていました。「何をつくってるの?」 その応えは、「ナ・イ・ショ」だそうです。 3月2日(土)には分かります。それまでは話せませんとのことでした。皆さん、お楽しみに! [...]
スキーも上手ですよ!!
平成31年2月22日(金) 今日は、5,6年生がスキー教室に行きました。 まずは、安全のためにヘルメットを着用し、スキー靴に履き替えます。 初心者(5年生)と2回目(6年生)のグループに分かれて指導を受けます。 [...]
朝の風景
平成31年2月21日(木) 始業前の様子を撮影しようと、教室に向かうと、「あれ!不思議な物を発見!」 1年生の作品です。これは何でしょうか? 何だと思われますか? さて、登校風景です。朝日をあびながら楽しそうです [...]
スケート教室 行ってきました
平成31年2月20日(水) 今日は、1,2,3,4年生がスケート教室に行ってきました。 スケート靴をはいて、紐をしっかりしめて。はい。ポーズ!! さすが、3年生、4年生になると、上手に滑っています。楽しそう――― [...]
学習参観(感謝の会)[3/2(土)]
3月2日(土)は、学習参観(感謝の会)になっています。 学校全体の日程は次のようになっています。 各クラスの詳しい日程については、学級だよりでお知らせ致します。 感謝の会(前半) 10:00~10:30 [...]
全校遊び 壁ドン、そして、・・・
平成31年2月19日(火) 今日は、楽しみにしていた全校遊びの日です。 まず、最初のゲームは、『壁ドン』です。 東西南北の4つの壁をタッチして、できるだけ早く学級毎に整列します。さぁ、どの学級が協力できるかな? [...]
チャレスポへ向かって!
平成31年2月18日(月) 5年生が長縄とびの連続記録に挑戦していました。写真撮影の時に聞こえてきたのは、 「93、94、95、96、・・・」 みんなで呼吸を合わせて、連続跳びに挑戦です。クラスの団結力が試されます。ガン [...]
体を鍛える 持久走大会
平成31年2月16日(土) 今日、持久走大会を行いました。1年生から6年生まで全校児童で学年毎、男女毎に走りました。スタートからゴールまで一生懸命に走りました。 途中、一生懸命に応援してくれる声がとても気持ちよかったです [...]
3月の行事予定
2日(土) 学習参観(感謝の会) 11:30下校(ランチ無し) 4日(月) 委員会活動 6日(水) 英語スピーチ集会(1校時) チャレスポ(長縄) 9日(土) お別れ集会 11:30下校(ランチ無し) 11日(月 [...]