Author Archive: Nakamura Keiichi
学習参観[4/20(土)]
4月20日(土)は、「学習参観」「学級懇談会」「保護者総会」です。 学年 教科 単 元 名 指 導 者 1年 国語 「うたにあわせて あいうえお」 有冨史恵・福田康子 2年 国語 「ふきのとう」 松雪智子・堤 妙 [...]
春の風物詩
平成31年4月11日(木) 麻生学園小学校の昼休み、麻生の森に子ども達が集合します。春は、麻生の森の竹林に顔を出す❝筍❞の収穫です。 みんな思い思いに道具と袋を持って、山へ入っていきました。 大収穫でした。「見て [...]
朝の様子
平成31年4月11日(木) 始業前の子ども達の様子です。 今日も元気に登校です。さぁ、今日も頑張ろうという気持ちでいっぱいです。 教室では、先生方が子ども達を温かくむかえてくれます。「先生、おはようございます。」 [...]
学園生活がスタート
平成31年4月10日(水) 今日から、新1年生も加わり、麻生学園小学校が本格的に動き出しました。 まずは、新1年生。教科書やノート、筆箱の置き方などについての学級指導です。みんないい姿勢だね。 3年生は係を決めて [...]
入学式
平成31年4月9日(火) 今年は、桜もなんとかもち、晴天の中の素晴らしい入学式となりました。 さっそく、6年生が1年生のお世話してくれました。 入学式では、1年生の先生が名前を一人一人呼名。元気に返事もできていま [...]
フレンドシップフェスタの下校時刻
4月13日(土)フレンドシップフェスタの下校時刻は、14:00です。 保護者の皆様へのお知らせ文書では14:30となっていましたが、 下校のスクールバスは14:00発になりますので、訂正をお願い致し ます。なお、雨天時 [...]
平成31年度の学習がスタート!
平成31年4月8日(月) 桜に見守られながら、今日から、新年度の学習がスタートしました。 2年生は、かわいくポーズ!この後、国語の勉強『たんぽぽ』の読み取りでした。 5年生は、理科の発芽の観察準備が進んでいました [...]
始業式
平成31年4月6日(土) 校長先生から「助け合い、支え合う仲間になってください」「しっかり考える子になってください」という話がありました。 そして、新しい担任の先生が紹介され、平成31年度(令和元年度)がスタートしました [...]
修了式
平成31年3月23日(土) 修了式がありました。みんなよく頑張りました。 代表が、今年を振り返り、来年へ向かっての抱負を発表します。 最後は、生徒指導の先生からの春休みの注意です。元気に過ごすんだよ。 [...]
まるで Jリーガー!!
平成31年3月22日(金) 明日が修了式なので、本年度最後の授業です。2年生が運動場でボール競技を楽しんでいました。 見てください。スピーディなフォームでしょ。 子ども達が大切 [...]