Author Archive: Nakamura Keiichi
成長するって?
令和元年6月3日(月) 6年生が植物の成長の様子を観察していました。この観察を通して、成長するってどういうことなのかを学んでいるところです。 さぁ、いよいよ顕微鏡で葉の様子を観察します。どんな風に見えるのでしょう [...]
未来の芸術家たち!!
令和元年5月31日(金) 先日のスケッチ会の作品を一生懸命に仕上げる子ども達です。一人ひとり、真剣に取り組んでいました。 1本、1本、丁寧に描いていました。 ザリガニの力強さ、迫力満点でし [...]
ディズニーのミッキーと・・・
令和元年5月30日(木) 麻生学園小学校の出前授業に、ディズニーのイマジネーション ワークショップがやって来ました。ミッキーの歴史を教えていただきました。 そして、ミッキーの描き方から、自分の想像を膨らませながら、自分の [...]
スケッチ会
令和元年5月29日(水) 今日はスケッチ会でした。1年生は、うしさんややぎさんと楽しくふれ合い、その感動を絵に描いていきました。 お母さんがつくってくれた❝うしさん弁当!❞ おいしいよー。「お母さん、ありがとう! [...]
今週がスタート!
令和元年5月28日(火) 昨日が休みでしたので、今日がスタートの日となりました。1時間目の前半は読書タイム、そして、歌声集会がありました。 子ども達は、本の世界に入り込んで楽しんでいるようでした。 後 [...]
何をつくるの?
令和元年5月25日(土) 今日は、5年生が初めての調理実習に挑戦中でした。さぁ、いったい何を作って、試食するのでしょうね。 みんなの瞳はきらきら輝いています。きっと、すばらしいごちそうなのでしょう。 班によって、渡される [...]
芸術鑑賞会「ライオンキング」
日 時 令和元年6月14日(金) 開演13:30~終演16:10 集 合 平常どおり9:00までに登校 ※現地集合の児童(12:45までにキャナルシティ広場に集合) 解 散 JR電車や西鉄電車を利用する [...]
学びの姿
令和元年5月24日(金) 運動会も終わり、子ども達も勉強にも一生懸命に取り組む姿が見られます。 1年生は、「ありがとう」という作文に挑戦していました。みんな真剣です。できたら、先生に指導してもらっていました。 [...]
1年生の英語活動
令和元年5月23日(木) 1年生の英語活動があっていましたので、ちょっと覗いてみました。 まずは、アルフレッド先生が、英語で名前を呼びながら、英語表記の名札を配ってくれました。 そして、画面のアルファベットの動きに合わせ [...]
ビフォー・スクール
令和元年5月22日(水) 朝の学校の様子です。8時30分から9時までの子ども達を追ってみました。 まずは、バスでの登校風景です。みんな元気いっぱい。今日もがんばってねー。 教室では、先生と一緒に勉強している子もい [...]