Author Archive: Nakamura Keiichi
朝の会
令和元年9月13日(金) 朝の会の様子です。1年生は、ちょうど健康観察があっていました。みんなとってもよい姿勢でしょ。 2年生は、電車やバスの中での過ごし方についてのお話しがあっていました。 3年生は [...]
10月の行事予定
1日(火) 始業式 2日(水) 実力テスト(6年) 5日(土) 公開授業 学級懇談会 11:30下校 7日(月) 委員会活動 8日(火) 縦割りランチ(弁当) 9日(水) 出前授業(4年、パナソニック) 11 [...]
出前授業 野村証券
令和元年9月12日(木) 今日、5,6年生は野村証券の方に、「円の価値、為替取引」などについて指導していただきました。 まず、初めに、お金の価値って何だろうということで、勉強しました。そして、外国の通貨についても学びまし [...]
中学校説明会 上智福岡中学高等学校
令和元年9月11日(水) 午後から、上智福岡中学高等学校の校長先生と入試広報部長をされている先生に来ていただき、学校の紹介をしていただきました。 学校の紹介ビデオは、上智の生徒さんが作成されたものだということで、子ども達 [...]
1年算数 ながさくらべ
令和元年9月11日(水) 1年生の算数の勉強におじゃましました。授業開始のあいさつ、そして、今日勉強するのは、「長さの比べ方だなぁ!」と真剣でした。 ノートの「たて」と「よこ」はどっちが長いかな? 「紙だったら [...]
全校集会
令和元年9月10日(火) 今日の全校集会は、ゲーム集会でした。2時間、子ども達は、1年生から6年生の縦割り班で、各ゲーム会場をまわります。 まずは、ブラックボックスです。中に何が入っているかを当てるゲームです。見事、正解 [...]
出前授業 マヨネーズ!!
令和元年9月9日(土) 1年生が楽しみにしていたマヨネーズ教室がありました。初めにマヨネーズのよさについて話していただきました。 みんな真剣に聴いているでしょ。 さぁ、いよいよマヨネーズづくりです。作 [...]
出前授業 おやつ
令和元年9月5日(木) 今日はカルビーの方に来ていただき、「おやつ」について勉強しました。 1回のおやつの量はどのくらいだと思いますか? ポテトチップスだと、35g、このくらいだそうです。みんな食べ過ぎないように [...]
知のオリンピック
令和元年9月4日(水) 今日は、1年生から6年生まで、本校の伝統行事「知のオリンピック」に挑戦しています。 漢字部門、計算部門、言葉部門、暗記部門の4つです。日頃頑張っている基礎的な内容のテストに挑んでいるところです。 [...]