Author Archive: Nakamura Keiichi
中学校説明会 西南中学校
令和元年10月11日(金) 今日は、5,6年生を対象に西南中学校の説明会がありました。西南学院中学校から校長先生と理科の先生にお越しいただき、学校の紹介をしていただきました。
秋の深まり
令和元年10月10日(木) 4年生の教室に秋をテーマに俳句と絵が飾ってありました。どれも深まり行く秋を感じさせる作品ばかりです。 その4年生は、国語の勉強中でした。みんなのノートも、表現力が秋と同じように深まって [...]
出前授業 あかりのエコ教室
令和元年10月9日(水) 今日は、パナソニックさんに来校いただき、「あかりのエコ教室」という授業を行っていただきました。 手回し発電機を使って、電力1を動かしたとき、電力2、電力3まで動かしたとき、いつ電気がつく [...]
10月の全校朝会
令和元年10月8日(火) 今日は、全校朝会がありました。藤嶋先生が健康について話してくださいました。 先生の話をしっかり聞いています。そして、発表も!! 途中、ビデオで、朝食や睡眠についての話もありました [...]
委員会活動
令和元年10月7日(月) 今日は、学校生活をよりよくするために、委員会活動がありました。 運営委員会では、これまでの反省と今後についての話し合いです。 放送委員会では、週ごとの計画づくりでした。 運動委員会では [...]
授業公開
令和元年10月5日(土) 授業公開の日です。久しぶりの晴れ間に、朝、みんながそろうまで元気に遊んでいます。 そして、まずは歌声集会です。子ども達の美しい歌声って気持ちがいいものですね。 1年生は英語活動でした。 [...]
1年国語 くじらぐも
令和元年10月4日(金) 1年生の国語教材「くじらぐも」の勉強があっていました。夢のあるお話です。このお話の勉強が終わったら、学校の裏山に登って、 くじらぐもに呼びかけよう。その日が楽しみだね。それまで、しっかりお話を読 [...]
3年生の頑張り
令和元年10月3日(木) これは、「ようせいの世界」という3年生の作品です。立体になっていて、不思議な世界が表現されています。 この作品にひかれて教室に入ってみると、3年生のみんなが国語の勉強をしていました。みんな真剣で [...]
実力テスト 6年生
令和元年10月2日(水) 今日の1校時から4校時まで、4時間、6年生が実力テストに挑戦中です。 みんな問題に真剣に向き合い、日頃の学習の成果を発揮しているところです。ガンバレ!6年生!! 4年生 [...]
始業式
令和元年10月1日(火) 今日から2学期のスタートです。ちょうど折り返し点を回ったので、2学期もしっかり頑張りましょう!! 始業式の後、種まき集会、歌声集会がありました。 種まき集会では、パンジーのお世話の仕方について説 [...]