Author Archive: 麻生学園小学校
週テスト
運動会も終わり、振替休日明けの今日は、少々疲れが残っている様子でした。昨日が休みでしたので、本日5校時に週テストを行いました。一心不乱に取り組む姿を見ていると、運動会前より心なしか逞しくなっているように感じました。
運動会
昨日までの雨の心配はどこへやら、絶好の運動会日和となりました。子どもたちは、これまでの練習の成果を十二分に発揮し、見事な演技を披露してくれました。一人ひとりの頑張りが光る素晴らしい運動会でした。保護者の皆様には、温かいご [...]
がんばる1・2年生
運動会に向け、1・2年生で一緒にダンスやデカパンダッシュ、大玉運びの練習をしています。ダンスの練習では衣装を着て、リハーサルを行いました。お家の人にかっこいい姿を見せようと、みんな楽しく一生懸命に取り組んでいます。一年生 [...]
今週の中学年(3・4年)
連休前、キャベツの葉っぱにうみつけられたモンシロチョウの卵を見つけました。卵がかえり、青虫、さなぎと成長していき、ついにモンシロチョウが生まれました。「モンシロチョウさんこんにちは。」小さな命の誕生に、子どもたちは大喜 [...]
行事が目白押しでした
23日(木)歯科検診 大きく口を開けて、校医さんに歯の検診をしていただきました。虫歯の多い子もいます。 歯の健康には気を付けていきたいものですね。 24日(金)髙松凌雲物語(五年生) 小郡市が生んだ偉人、髙松凌雲 [...]
週テスト,スタート
今週より「週テスト」がスタートしました。 本校では、1週間に学習した内容を範囲として、毎週月曜日の5時間目に全校一斉に「週テスト」が行われます。1~3年生は算数国語の2教科、4~6年生は算数国語理科社会の4教科での実施で [...]
一年生の一日
入学して1日目。早速、学習が始まりました。国語の学習では、「自己紹介」と「名前書き」の練習をしました。算数では、「なかまづくり」の学習を行いました。ピッカピカの1年生!みんな張り切っています。初めての給食は、お世話をして [...]
学校賞をいただきました
RKBラジオ主催「ありがとう~子供たちの世界一短い感謝状」コンテストが行われました。 12000通あまりの応募の中から10通の個人賞が選ばれ,本校1年生の木原ひかり君が受賞しました。 また,本校は,県内の小学校,中学校か [...]
10月24日 マナーランチ
24日(金)に,5年生のテーブルマナー(ランチ)がありました。メニューは,コンソメスープ,和風サラダ,タラモポテト添え,ポークソテー・ジャポネソース,温野菜,いちごのシューケーキ,ロールパンでした。いつもとは違った雰囲気 [...]