Author Archive: 麻生学園小学校
4月25日 ヨモギ団子(2年生)
生活科「春をさがそう」で、校庭の春をさがしました。 目で、オオイノフグリ、サクラ、チューリップ。耳で、ナズナのすず。鼻で、ヨモギ。 「ヨモギは、薬になったり、お団子にして食べたりできるんだよ。」と教えると、「作ってみたい [...]
知のオリンピック
今年度2回目の「知のオリンピック」がありました。 部門は、「漢字」「計算」「ことば」「暗記」の4部門。 休憩時間も時間を惜しんで勉強し、メダル獲得を目指して頑張りました。 表彰式は、1月29日(水)にあります。結果が楽し [...]
模擬テスト会
悪天候にもかかわらず、多数ご参会いただきありがとうございました。 今回は、模擬テスト終了後、「ものづくり」ワクワク体験活動を行いました。ビーズアクセサリー、アイスクリーム、しおり、 フライングリング、プラ板、の5つのコー [...]
宿泊学習(3日目)
「限界に挑戦」というテーマのもと、一人一人が目標を立てて臨んだ宿泊学習。 きつくても眠くても、歯を食いしばってがんばった人は、限界を感じることができたかもしれません。 ラジオ体操で頭と体を目覚めさせました 3日間の [...]
宿泊学習(2日目)
6時に起床、6時15分から勉強がスタートしました。寝不足の心配をよそに、今日も元気いっぱい、やる気満々の子どもたちでした。 まもなく6時。まだ夢の中?! 朝の班学習および質問タイム 朝勉 [...]
特別学習について
明後日から夏休みに入りますが、最初の3日間は特別学習を設定しています。 自分の課題を解決するようにしっかりと努力して欲しいと思います。 また、自習希望の児童は、自分で決めた課題にしっかりと取り組むことを期待しています。 [...]
ホームページリニューアルのお知らせ
東明館小学校のホームページがリニューアルしました。 パソコンから、スマートフォンから、従来型携帯電話からもアクセスできます。
「出席停止連絡」の届出について
ダウンロード 学校伝染病(出席停止)について ダウンロードしてお使いください 学校伝染病(出席停止)について 第1種 学校伝染病 治癒するまで出席停止とする。エボラ出血熱、クリミア・コンボ出血熱などの伝染病11種類 [...]
2013年3月23日 修了式
国歌斉唱 修了証授与 修了証授与 校長先生の話 児童代表の言葉(1年):1年間でチャレンジしたこと、これからがんばることを発表してくれました。 児童代表の言葉(5年):最上級生としての決意を発表してくれました。 校歌 [...]
2013年3月22日
昨日に引き続き、午前中の授業の様子をお知らせします。 1年1組 2年1組 体育館のステージで、新1年生を迎える会の練習をしていました。 算数:発展学習用テキストを使って、文章題にチャレンジしていました。 3年1組 3年2 [...]