Author Archive: Mizukami Masayoshi
カルビースナックスクール (3・4年生)
カルビー株式会社の食育担当の方から食についての授業をしていただきました。 まずは、食べ物に含まれる塩分についてです。 カップラーメンは塩分が多いね。 興味深いお話にしっかり耳を傾けます。 ポテト [...]
黙々と、心を磨いて(クリーンタイム)
本校は、「立ち止まり挨拶」「静々歩き」「黙々掃除」を伝統に頑張っています。 今日もふれあいタイムが終わると、早速「黙々掃除」が始まりました! 靴を出して、靴箱のゴミを掃いています。 黒板をしっかりきれいにして、5時間目 [...]
消して描く!?(5年生ー図工)
5年生が図画工作科の学習で「消して描く!?」作品を制作中です! 実は、真っ黒なコンテが塗っている紙を消しゴムで消して描く「スクラッチアート」にチャレンジしています。 線を描きながらイメージを膨らませていきます。さて、どん [...]
ALSOK安全・安心教室 (1年生・3年生)
「ALSOKの安全・安心教室」を1年生と3年生を対象に行いました。 まず、1年生では説明の方と警備の服装の 「この中で、ついて行っていい人はいるかな?」 方とでお話してくださいました。 「知らない人に [...]
くり上がりがあるぞ?(3年生-算数)
今、3年生は「かけ算」の学習をしています。 今日の「かけ算」はくり上がりがあるようです。さて、どうやって解いていけばいいかな? みんなで気持ちを揃えて挨拶をします。 今日問題では、一辺が16cmの正方形のまわり [...]
中学校説明会(大濠中)
福岡大学附属大濠中学校の学校説明会を行いました。 大濠中学校から教頭先生と広報担当の先生にお越しいただきました。 まず、教頭先生から、学校の理念や沿革等についてお聞きしました。 広報担当の先生方からは、マンガの画面等を提 [...]
縦割りゲーム集会!
運営委員の皆さんの企画でゲーム集会を行いました。 縦割りグループをつくって、7つのゲームにチャレンジしました! 今年度初めて全校児童が集まりました! 運営委員の皆さんが準備や進行をしてくれました。 「整列 [...]
より高く!(5・6年生ー体育)
5年生・6年生の子ども達が、体育で走り高跳びに挑戦しています。 より高く跳ぶことを目指して、チャレンジです! 体育も勉強もこれまでの自分を超えられるように目標をもって頑張っています! [...]
中学校説明会(上智福岡)
上智福岡中学校の教頭先生と広報担当の先生が学校説明を5・6年生の子ども達にしてくださいました。 まず、様々な中学校を紹介してくださいました。青色が男子校、赤が女子校、黄色が共学校です。 また、それぞれの学校規模を大きさで [...]